いつもの通りにYahooニュースを眺めていると・・・
スカイマークエアラインズの経営破綻を受けて、茨城県が茨城空港の路線維持に躍起になっているらしい。
茨城空港は、全国で唯一、国内線の運行をスカイマーク1社に頼っているため、スカイマークの破綻は一大事。
撤退されてしまったら・・・・春秋航空の上海便だけに。
そのため、ふんだんに予算をつぎ込んで旅行客を集めようとしています。
その目玉が茨城空港着の国内線利用客を対象に、空港ビルなどで使える3000円分の商品券と、
常陸牛やメロンといった県の特産品を選べる6000円分のカタログギフトを贈るキャンペーンです。
JR東京駅と茨城空港間を結ぶバスも、片道500円と低額です。
茨城空港の路線は、2015年9月より3路線に減ってしまいます。
行き先は、新千歳、神戸、福岡の3空港。

『!!!』
これは・・・・
『またまた新規開拓が必要』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12007015557.html
の記事に書きました『福岡遠征』や『札幌遠征』に使える可能性あり??