先月の

『二刀流』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12007009949.html

の記事では、a-e-r-oが様々なレッスンカテゴリに参加していることを書きましたが、今度はイントラさんの『二刀流』『三刀流』について書いてみます。


フリーイントラさんは、エアロのインストラクターからスタートして、続いてステップをご担当されることが多いですが、

担当できるレッスンの幅を広げるために、ヨガ、ピラティスなどの調整系や

ZUMBAやプレコリオ系ダンスレッスンの研修を受講している方も多くいらっしゃいますよね。


ここ最近、スポーツクラブ店舗でのエアロやステップのレッスンが減っています。

担当できるカテゴリーを増やしていけば、同じ店舗で連続してレッスン枠をもらえたり、エアロやステップからカテゴリー変更された場合でも引き続き担当することもできます。

イントラさんにはメリットがあるのですが、メンバーさんの立場からすると、中上級のエアロやステップを担当しているイントラさんが、別のカテゴリーの研修を受講されて、レッスンの幅を広げるのはちょっと微妙な感じもしませんか?


例えば、好きなイントラさんを応援したいと思う反面、エアロ+ステップのレッスン枠が、エアロ+ヨガや、ZUMBA+ステップになったらどうでしょう?

きっとエアロやステップ一本だけに参加するメンバーさんもいらっしゃいますよね。

ステップ1本だけの店舗が、新しいスケジュールでピラティスに変更になってしまったら、それを機にレッスンに参加されないメンバーさんもいらっしゃるでしょう。

イントラさんもメンバーさんが急に来なくなったら、それは辛いと思います。

ここはメンバーさんとイントラさんの思いがすれ違ってしまう部分なので、仕方がないのですが・・・

皆さんがa-e-r-oのように『五刀流』だったら問題解決なんですけどね。