先日ブックオフで買い物をした時に、袋の中にユーキャンの講座申し込み資料が入っていました。

いつもは読まずに捨ててしまうのですが、その時はちょっと手に取って眺めてみました。

春はきっと新しく何かをし始める人が多いんでしょうね。


人気講座ベスト10はこんな感じでした。

1位 医療事務

2位 調剤薬局事務

3位 ファイナンシャルプランナー(FP)

4位 行政書士

5位 実用ボールペン字

6位 介護事務

7位 保育士

8位 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

9位 宅地建物取引士

10位 簿記3級


資料を一通り眺めてみると、『はじめてのヨガ&ピラティス講座』を発見。

宣伝文句は、

・ヨガとピラティスは心と体のバランスを整えながら、健康的に美しくなれると女性に大人気。ご自宅で気軽にレッスンできるので、ご自分の体の状態に合わせて楽しみながら続けられます。

・ナビゲーション付きのわかりやすい映像と動きのポイントなどをまとめたテキストで、初めての方でも無理なくヨガ&ピラティスのレッスンを楽しめます。

「なかなか忙しくて通えない」
「近くにスタジオがない」
「みんなで一緒にやるのがちょっと恥ずかしい・・・」
 などの理由から、挑戦してみたいけれどなかなかできない、という方にもおすすめです!

と書いてあるのですが、初めての方はヨガスタジオやフィットネスクラブなどで、イントラさん教えてもらったほうが良いと思うんですけどね。

あまりお金をかけないで、『気軽』に始められるのであればそれなりに需要があるのかもしれませんが、費用は29,000円。




レッスンDVD 6巻やテキスト、ヨガマットなどがセットなのですが、ちょっと『気軽』ではないです。

『カーヴィーダンス』や『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ』は1000円でスタートできますからね。

3年前に

『ユーキャン』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11194567311.html

の記事でステップの通信講座について書いたのですが、もし『はじめてのヨガ&ピラティス講座』が人気講座になったら、

『エアロ』や『ステップ』までラインナップを広げてくれないかなぁ・・・・