先日の

『気を遣う新規オープン』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11995847790.html

の記事で、溝の口に新規オープンする予定のゴールドジム店舗について書きました。

ゴールドジム店舗は、『溝の口ブロックス』という商業施設の3Fに入るのですが、

その施設の2Fには『勉強カフェ』という店舗が入っています。

ちょっと気になったので、調べてみました。


コンセプトは、『大人がゆっくり勉強できる場所』で、溝の口店の中はこのようなレイアウトになっています。



コーヒーは無料、コピーも一日10枚までは無料です。


『勉強カフェ』の全店舗で約1500人の方々が会員として利用されているそうですが、内訳はこんな感じ。




そして利用料金は・・・・





フルタイム会員、レギュラー会員、ウィークデイ会員、デイタイム会員、ナイト会員、ホリデー会員・・・なんて聞くと、スポーツクラブ店舗の会員種別とそっくりですね。

貸ロッカー1,500円/月というのも・・・

利用料金もスポーツクラブの会費と同じくらいです。


勉強する環境を得るためだけにこれだけ払わないといけないのかぁ・・・・

個人的には、スポーツクラブの会員の方がいいかな。