Youtubeを見ていると、『サバイバルエアロ』の動画に行き当たりました。
こちらは2008年5月10日に大阪で行われた全国大会の動画です。
おそらくファイナルステージだと思います。
全国大会のファイナルステージということは、その当時エアロビクス界のトップにいた方々たちということ??
動画を見ていると、エアロビクスパートは非常にシンプルなのですが、それ以外の部分が凄まじいですね。
特に腕立て。
みなさん盛んに審査員の方にアピールしています。
エアロビクスの大会なのですが、入賞するためにはここまでやらないといけないのかぁ・・・
もし、この頃サバイバルエアロに参加していたとしても、セカンドステージの柔軟で落とされるはずですので、
ファイナルステージには絶対に行く機会はなかったのですが、間違えてこの中に迷い込んでしまったら悲惨ですね。
同じエアロビクス愛好家ですが、この動画の中の方々は全然違う『人種』のような気がします。
こちらは2008年5月10日に大阪で行われた全国大会の動画です。
おそらくファイナルステージだと思います。
全国大会のファイナルステージということは、その当時エアロビクス界のトップにいた方々たちということ??
動画を見ていると、エアロビクスパートは非常にシンプルなのですが、それ以外の部分が凄まじいですね。
特に腕立て。
みなさん盛んに審査員の方にアピールしています。
エアロビクスの大会なのですが、入賞するためにはここまでやらないといけないのかぁ・・・
もし、この頃サバイバルエアロに参加していたとしても、セカンドステージの柔軟で落とされるはずですので、
ファイナルステージには絶対に行く機会はなかったのですが、間違えてこの中に迷い込んでしまったら悲惨ですね。
同じエアロビクス愛好家ですが、この動画の中の方々は全然違う『人種』のような気がします。