週末にYahooニュースを見ていると、こんな記事を発見。
『猛吹雪で臨時休校、校長が「レリゴー」パロディ動画で生徒に告知』
(クランクイン! 1月30日(金)15時0分配信)
記事によると、先日アメリカ東海岸を襲った記録的な寒波、猛吹雪の『JUNO(ジュノ)』によって学校が臨時休校になることを
ロードアイランド州のキリスト教クエーカー系私立校Moses Brown Schoolの校長先生が『レット・イット・ゴー』の替え歌パロディ動画で生徒たちに通知したことが話題になっているようです。
その動画はこちら。
実際には、学校の合唱部のディレクターの方が歌っているようですが、かなり完成度は高いですね。
サビの部分は、『School is closed』と変えて歌っているのですが、日本語訳はこんな感じになるようです。
「学校は休みだ。休校だ。だって昨晩たくさん雪が降っちゃったからね」
「学校は休みだ。休校だ。だから家でじっとしてなさい」
「屋内にいるか、外で遊ぶか。僕はソリを取ってこよう。少しも寒くないさ」
これを強引にスタジオレッスンに当てはめてみると・・・・
イントラさんがレッスンの代行を動画にしてブログで連絡してくれるとか・・・
『♪レリゴー』というサビの部分を『♪代行』としてくれれば、うまく合いそうです。
候補のイントラさんが一人いらっしゃるんです。
それは、『松永ゆかりIR』。
関西遠征2013で印象に残ったイントラさん その1
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11717473949.html
で紹介させていただいたのですが、レッスン中に口ずさむ歌がめちゃめちゃ上手いイントラさんです。
CDも出しているほどですからね。
Youtubeを検索してみると、『松永ゆかりIR』が『Let It Go』をカバーしている動画がアップされていました。
実現可能性は・・・・・『あり』ですね。