あるゴールドジム店舗の掲示板で、メンバーさんからの意見としてこんなことが書いてありました。
「『ビギナーステップ』や『ラーニングステップ』が難し過ぎるイントラさんがいる。」
具体的なイントラさんの名前は記載されていなかったのですが、どのイントラさんかはだいたい想像がつきます。
個人的にはゴールドジムのステップは何でもありで、それを踏まえた上で参加しているのですが、
「ゴールドジムのステップで難し過ぎる」
と投書があったこと自体が逆に新鮮でした。
ゴールドジム以外のクラブであれば、それが普通の感覚なんですけどね。
以前からゴールドジムにはレッスンのレベル(難度)に関するマニュアルがなく、レベルはイントラさん次第であると聞いています。
恐らく、それを踏まえた上で参加しているメンバーさんが大多数だと思います。
でも、一般の感覚をお持ちのメンバーさんもいらっしゃることも事実。
よく企業の広告とかで、30%増量(『当社比』)という表現がされていますよね。
ということで、ゴールドジム店舗でもラーニングステップ(『当人比』)って記載すれば、少しは解決するかなぁ?
ゴールドジムのどのレッスンも、実態はそうなんですけどね。