ちょうど一年前の2013年9月にオープンした『ジェクサー大塚』。
2ヶ月前の話になりますが、ちょっと近くに寄ったので見学してきました。
オープンして一年も経っていないので、やはり何もかも新しい。
近くにあるゴールドジムノース東京店とはえらい違いです。
マシンも新しいし、人気のラングマシンも40台ほど設置されています。
スタジオも(エアロだと)80人ぐらい入るサイズと、それよりも大きいホットヨガのスタジオ。
これで、月額8000円ちょっとで入会できるなら、月額10000万円するゴールドジムノース東京は相手になりません。
驚いたのは、ランニングマシンの画面でいろいろできること。
普通のスポーツクラブ店舗でもテレビを見ることは当たり前にできるのですが、
ここではなんとインターネットにもつながるそうです。

でも・・・
走りながらテレビ画面を見るのはありだと思うのですが、字を読むのってどうなのかな?
ましてや、SNSに投稿するとかはあんまりやったらダメでしょう。
この部分は、ちょっとオーバースペックのようにも感じました。
2ヶ月前の話になりますが、ちょっと近くに寄ったので見学してきました。
オープンして一年も経っていないので、やはり何もかも新しい。
近くにあるゴールドジムノース東京店とはえらい違いです。
マシンも新しいし、人気のラングマシンも40台ほど設置されています。
スタジオも(エアロだと)80人ぐらい入るサイズと、それよりも大きいホットヨガのスタジオ。
これで、月額8000円ちょっとで入会できるなら、月額10000万円するゴールドジムノース東京は相手になりません。
驚いたのは、ランニングマシンの画面でいろいろできること。
普通のスポーツクラブ店舗でもテレビを見ることは当たり前にできるのですが、
ここではなんとインターネットにもつながるそうです。

でも・・・
走りながらテレビ画面を見るのはありだと思うのですが、字を読むのってどうなのかな?
ましてや、SNSに投稿するとかはあんまりやったらダメでしょう。
この部分は、ちょっとオーバースペックのようにも感じました。