6/30の話です。

『痛恨のミス』

でひょっこりと現れた『株主優待券』。

6/30は残業の可能性濃厚だったのですが、奇跡的に回避。
無事に最後の『株主優待券』を使い切りました。

一安心。


いろいろと参加したいレッスンを頭に思い浮かべながら入手した『株主優待券』。

せっかく入手したのに、使い切れなかった時は相当ショックです。

金銭的なショックは大したことないのですが、大きいのは精神的なショック。

例えるなら・・・

OLが仕事帰りにテレビで話題になっていた『スイーツ』を買って帰り、お風呂に入った後に美味しく食べようと思ったら、友人からの電話が・・・


かれこれ3時間も長電話してしまい、『スイーツ』は完全に頭の中から抜けてしまいました。

そして、数日後に気付いた時は既に賞味期限切れ・・・

その『スイーツ』が300円だったとしても、金銭的より精神的なショックが大きいでしょう。


『株主優待券』を使い切れなかった時は、そんな感じです。


ちゃんと通じたかな?