先週、初めてのスポーツクラブ店舗に行ったときの話です。
いつも通り、事前に店舗の場所については詳しく調べず、
「最寄り駅に着いてから、地図を見ればいいや!」
と考えていました。
その日は会社を出て電車に乗っている間、ずっとスマートフォンをいじっていたら、電池の残り容量が20%ぐらいに。
このままだと、駅に着く頃には電池がなくなっているかもしれないと、途中でスマートフォンの電源を切りました。
そして、スポーツクラブ店舗の最寄駅に到着。
駅にある地図にはスポーツクラブ店舗が表示されていませんでしたので、ここでスマートフォンのお出ましです。
スマートフォンの電源を入れると・・・・
『残り電池容量 1%』
と表示され、赤いLEDが点滅しています。
「そんなはずは・・・・」
と思ったのですが、どう見ても残り『1%』。
スポーツクラブ店舗に到着するのが早いか、電池容量が無くなるのが早いか・・・
店舗に到着するまでは、気が気じゃなかったです。
例えるなら、ドラゴンクエストのようなロールプレイングゲームで、
残りのHP(ヒットポイント)がわずか1の状態で、宿屋に帰るような感じです。
スライムのような弱い敵でも、先制攻撃をされたらアウト・・・
やはり、初めて行く店舗の場合は、事前に場所を調べておくのが鉄則ですね。
と書きながら、全然そんな気はないのも事実・・・・
一度痛い目に遭わないと、改めそうもありません。