ウィキペディアで『露天風呂』を検索すると、トップに

『海展望の露天風呂(南紀勝浦温泉)』

の写真が出てきます。



こんな『露天風呂』に入ったら気持いいだろうなぁ・・・



さて、スポーツクラブでも『露天風呂』がある店舗がありますね。

冒頭の『海展望の露天風呂』レベルのものに出合った経験はありませんが、

「せっかくあるんだから!」

と欠かさず入るようにしています。


『露天風呂』と名付けられていても、実際は斜め上や天井部分が開けていているだけのものがほとんどです。

『露天風呂』イコール『外気に触れることが出来る風呂』という感じですね。


その『露天風呂』に入っていていつも思うのが、

「上空にヘリコプターが飛んだら丸見えだなぁ・・・」

ということ。

でも、今はヘリコプターなんてごくたまにしか飛んでいないんですけどね。

でも将来は・・・・



昨年末に米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOは、早ければ2015年に無人機(ヘリコプター)を使用した宅配サービスを始めることを発表しました。





どこまで普及するかは分かりませんが、将来はこんな感じになる?





とりあえずはアメリカだけなのですが、これが日本でも始まると




ではなくて、




で荷物が届くわけです。

アマゾンのヘリコプターで空が埋め尽くされたら・・・・


日本の伝統文化(?)である「『露天風呂』危うし!」ですね。