Youtubeを見ていると、『ライフカード』のCMに行き着きました。

オダギリジョー主演で、あるシチュエーションで

『冒険』

『友情』

『封印』

を『選択』する、何年か前に非常に話題になったCMです。

それぞれ3分を超えているので、Web公開用でしょう。

なかなか完成度が高いので、ご興味のある方はご覧になってください。


ライフカードCM マドンナ篇『冒険』





ライフカードCM マドンナ篇『友情』





ライフカードCM マドンナ篇『封印』





さて、ここからいつも通り強引にスタジオレッスンの話題に持って行きます。

毎回参加しているスタジオレッスンがない身としては、日々参加するスタジオレッスンは、『選択』の連続です。

通常思いつく『選択』は下記の4つですね。

『冒険』

『無難』

『友情』

『挑戦』




『冒険』:何も情報がないけど、行ったことがない店舗で初めてのイントラさんのレッスンにさんかしてこようかなぁ

『無難』:難しいエアロやステップも参加したいけど、ちょっと気が乗らないから、今日はプレコリオレッスンにでも参加しておこう

『友情』:あのイントラさんのレッスン、最近参加者が少なくなって打ち切られちゃいそうだから、参加しなきゃ。

『挑戦』:半年前は散々だったけど、それから少し成長したと思うので、久し振りにチャレンジしてみるか!



まったく出来ないと分かっていて参加する『無謀』のカードを選択する場合もありますね。

例えば、藪中梢IRや大江美貴IRのレッスンに参加する場合はそんな感じです。



私生活や会社生活で、『冒険』『挑戦』『無謀』はそうやたら出来るものではありませんが、スタジオレッスンの場合は『決心』さえつけば、ノープロブレムです。


例えば、スポーツクラブ店舗のスタジオ前で、ものすごく美人なイントラさんの

「初めてでも大丈夫ですので、一度ご参加してみませんか?」

の『誘惑』にのって、初めてベリーダンスのレッスンに参加するような『冒険』を『選択』して、それにハマッてしまっても全然問題ないですよね。



でも、妻子持ちなのに、知り合ったキレイな女性の『誘惑』にのって『冒険』を『選択』しまった場合は・・・

あとが怖いですよね。


スタジオレッスンは、好きなだけ『冒険』や『挑戦』ができて、『失敗』も許される場所です。


『冒険』や『挑戦』をしたい方は、是非スタジオレッスンへ!