ゴールドジム店舗では売っていて、他のスポーツクラブ店舗では売っていないモノ。
その代表格は、
『バナナ』
です。
一本50円とちょっとお高めなのですが、レッスン前やレッスン間の栄養補給に良いです。
今日の日経産業新聞を読んでいると・・・・2面に『バナナ』の記事がありました。
バナナ販売世界第二位の『チキータ・ブランズ・インターナショナル』という会社が、同業で第四位の『ファイフス』という会社と合併し、新しく出来る『チキータファイフス』はバナナ販売の世界トップになるそうです。
ちなみに第二位は『ドール』、第三位は『デルモンテ』。
バナナ販売の世界トップといってもピンと来なかったのですが、『バナナ』だけの売上げが30億ドルで、日本円に換算すると3000億円強。
『バナナ』だけでそれほどの売上げがあるなんて、驚きです。
ちょっと『バナナ』を侮っていました。
ちなみに総務省の家計調査によると、日本の世帯あたりの消費量(kg)で一番多い果物が『バナナ』。
トップ10は次の通りです。
1位 バナナ 19.8kg
2位 みかん 14.1kg
3位 りんご 13.3kg
4位 なし 4.7kg
5位 メロン 4.5kg
6位 すいか 4.4kg
7位 イチゴ 3.2kg
8位 かき 2.9kg
9位 グレープフルーツ 2.6kg
10位 ぶどう 2.6kg
『バナナ』は『果物の王様』ですね。
今度ゴールドジムで『バナナ』を見るときは、『尊敬の眼差し』で見ることにします。