このブログの名称は、
『フィットネス(エアロ・ステップ)日記』
なのですが、ブログの中で紹介するトピックスは、エアロやステップにとどまらず、
ダンス系レッスン(『リトモス』『メガダンス』『ZUMBA』『ボディジャム』・・・)、調整系、格闘系など多岐に渡っています。
しかし、当初はエアロやステップのトピックスから書き始めた関係上、エアロやステップのレッスンにメインに参加されるメンバーさんが多いのではないでしょうか?
そんなメンバーさんに、今日は『リトモス(RITMOS)』を紹介します。
そもそも『リトモス』とは・・・・・
世界でヒットしている曲に、予め決まった様々なダンスの要素を振り付けたダンス系プレコリオレッスンです。
3ヶ月毎に曲と振り付けが新しくなっていき、標準的の60分レッスンでは11曲を使用します。
振り付けのジャンルは、
・HIPHOP
・ラテン
・エアロ
・レゲトン
・ブラジリアン
・フラメンコ
・セクシーダンス
・アラビアン
など多岐にわたっています。
『セクシーダンス』というジャンルは一般的にはないのですが、『セクシー』な振り付けがついているので『セクシーダンス』なのでしょう。
ちょうど『リトモス』のプロモーションビデオを見つけたので、ご覧になっていただく方が早いでしょう。
この動画を見て、どう思いましたか?
「あんな動き、できる訳ない!」
と思った方がほとんどでしょう。
でも、この動画に出演されているイントラさんはほとんどがマスタートレーナーさん。
いつもスタジオでレッスンを担当するイントラさんの先生に相当します。
『リトモス』の世界で10本の指に入るようなイントラさんで、
野球で言えば『イチロー』や『ダルビッシュ』クラスです。
現在『リトモス』のレッスンに参加されているメンバーさんも、最初は
「あんな動き、できる訳ない!」
から始まったのです。
それが今では・・・・
少なくとも、それぞれのメンバーさんの頭の中では、
「自分も『あんな風』に動けている!」
と思っている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
じゃあ、実際は???
それは、一緒にレッスンにご参加して確かめて下さい。
『リトモス』は1月、4月、7月、10月に曲と振り付けが一新されますので、チャレンジするにはこのタイミングが良いでしょう。
この記事をお読みになって、
「『リトモス』に参加してみようかな」
と思った『エアラー』『ステッパー』の方がいらっしゃれば、うれしいです。