名古屋遠征の時、コナミスポーツクラブのレッスンは『星ヶ丘店』が中軸になります。
今回は水曜日と木曜日の夜に行きました。
コナミスポーツクラブ星ヶ丘店に行くといつも思うのは、ボディコンバットのレッスンでの集客力の高さ。
水曜日の19:15からのボディコンバットに参加するために18:50頃に店舗に着いたのですが、既に廊下まで長蛇の列。
慌てて着替えて、列に並びました。
その後も続々とメンバーさんが並んでいって、最終的には定員いっぱいの80人ほどのメンバーさんが参加しました。
その翌日の木曜日。
その日はのボディコンバットには参加できなかったのですが、テクニカルステップとシェイプエアロのレッスンに参加し終わって、シャワーを浴びて帰る際、またまたボディコンバット待ちの長蛇の列に遭遇。
レッスン開始30分弱前の時点で、50人ほどのメンバーさんが並んでいました。
木曜日のボディコンバットのレッスンは22:15開始で、終了時刻が23:15。
こんな遅い時間までレッスンで熱くなっていたら、きっとなかなか夜は寝付けないでしょう。
先週、東京でボディコンバットのレッスンに参加したときも、『HOSHIGAOKA』と書かれたウェアを着たメンバーさんが参加されていました。
名古屋のボディコンバットは、『星ヶ丘』が熱いようですね。
今回は水曜日と木曜日の夜に行きました。
コナミスポーツクラブ星ヶ丘店に行くといつも思うのは、ボディコンバットのレッスンでの集客力の高さ。
水曜日の19:15からのボディコンバットに参加するために18:50頃に店舗に着いたのですが、既に廊下まで長蛇の列。
慌てて着替えて、列に並びました。
その後も続々とメンバーさんが並んでいって、最終的には定員いっぱいの80人ほどのメンバーさんが参加しました。
その翌日の木曜日。
その日はのボディコンバットには参加できなかったのですが、テクニカルステップとシェイプエアロのレッスンに参加し終わって、シャワーを浴びて帰る際、またまたボディコンバット待ちの長蛇の列に遭遇。
レッスン開始30分弱前の時点で、50人ほどのメンバーさんが並んでいました。
木曜日のボディコンバットのレッスンは22:15開始で、終了時刻が23:15。
こんな遅い時間までレッスンで熱くなっていたら、きっとなかなか夜は寝付けないでしょう。
先週、東京でボディコンバットのレッスンに参加したときも、『HOSHIGAOKA』と書かれたウェアを着たメンバーさんが参加されていました。
名古屋のボディコンバットは、『星ヶ丘』が熱いようですね。