以前の記事で、
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11588910187.html

コナミスポーツクラブの週2回利用会員(月8回利用)になったことを書きました。

名古屋遠征で5回利用しましたので、今月利用できるのは残り3回。


無難なのは、コナミスポーツクラブ府中でボディコンバットやボディアタックのレッスンに参加することですが、どうせなら新規開拓をしてみたい。

それも、全く下調べせずにまっさらな気持ちでレッスンに参加したい。

ということで、早速全くの情報なしにテクニカルエアロに参加・・・・

結果は・・・・・

まぁ、そう期待通りのレッスンに巡り会える訳ではありません。


かなり前にコナミスポーツクラブがエアロとステップの名称変更した時は会員だったのですが、その時はレベルに関係なく60分のレッスンは全てテクニカルエアロに統一された経緯があります。


それにコナミスポーツクラブの店舗は、いろいろな系列のスポーツクラブの寄せ集めです。

統一されたマニュアルは存在するかもしれませんが、他の系列クラブで古くからレッスンを担当されていたイントラさんは、今までのやり方でレッスンを進める方もいらっしゃるでしょう。

別にイントラさんが悪い訳ではなく、メンバーさんが今まで通りのレッスンを求めている場合もありますしね。


いってみれば、何の下調べなしにテクニカルエアロに参加するのは、『ロシアンルーレット』のよう。

ほとんど運の世界です。


無難に知っているイントラさんのレッスンに参加するのが一番リスクは少ないと思うのですが、当然レッスンに参加しても得られるリターンは『想定の範囲内』です。

新規開拓は難しいですね。