ボーリング好きの人って、『マイボール』を持っている方が多いですよね。
ヨガのレッスンにたくさん参加されている方は、レッスン時に『マイヨガマット』をご持参している方もいらっしゃいます。
ということは・・・・
ステップ愛好家が
『マイステップ台』
を持参してレッスンに参加する時代がやってくる?
「バカバカしいかな?」
と思っていたのですが、少し考えてみると『あり』のような気がしてきました。
例えば、『リーボック台』を嫌うメンバーさんって結構いらっしゃいますので、
『リーボック台』しか置いてない店舗では、メンバーさん所有の『THE STEP』を持ち込むことは考えられます。
あと、こんな視点はどうでしょうか?
カラフルなウェアやシューズを持っているメンバーさんって、目立ちたがり屋のことが多く、他のメンバーさんと同じウェアになったりしたら嫌がりますよね。
でも、ステップ台に関しては、他のメンバーさんと同じで地味な色合いの物を使っています。
「他のメンバーさんとは違う派手にペインティングされたステップ台を使いたい!」
こう思うメンバーさんがいらっしゃっても不思議ではないでしょう。
ボディ(スノー)ボードと同じ感覚です。
絶対に滑らないように加工した『マイステップ台』もあるかもしれません。
こう書いてみましたが、
『マイステップ台』を持ち込むなんて荷物が嵩張りますので、都心店では難しいと思います。
でも、車で通うことが前提になっている郊外店では、可能性がゼロではないかも・・・・
、
日本中を探せば、既に『マイステップ台』を持ち込んでいるメンバーさんはいらっしゃるかな?
ヨガのレッスンにたくさん参加されている方は、レッスン時に『マイヨガマット』をご持参している方もいらっしゃいます。
ということは・・・・
ステップ愛好家が
『マイステップ台』
を持参してレッスンに参加する時代がやってくる?
「バカバカしいかな?」
と思っていたのですが、少し考えてみると『あり』のような気がしてきました。
例えば、『リーボック台』を嫌うメンバーさんって結構いらっしゃいますので、
『リーボック台』しか置いてない店舗では、メンバーさん所有の『THE STEP』を持ち込むことは考えられます。
あと、こんな視点はどうでしょうか?
カラフルなウェアやシューズを持っているメンバーさんって、目立ちたがり屋のことが多く、他のメンバーさんと同じウェアになったりしたら嫌がりますよね。
でも、ステップ台に関しては、他のメンバーさんと同じで地味な色合いの物を使っています。
「他のメンバーさんとは違う派手にペインティングされたステップ台を使いたい!」
こう思うメンバーさんがいらっしゃっても不思議ではないでしょう。
ボディ(スノー)ボードと同じ感覚です。
絶対に滑らないように加工した『マイステップ台』もあるかもしれません。
こう書いてみましたが、
『マイステップ台』を持ち込むなんて荷物が嵩張りますので、都心店では難しいと思います。
でも、車で通うことが前提になっている郊外店では、可能性がゼロではないかも・・・・
、
日本中を探せば、既に『マイステップ台』を持ち込んでいるメンバーさんはいらっしゃるかな?