『四天王を探せ!(関東エアロ総集編)』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11559038570.html
関連の記事を書いて以来、難コリイントラさんのレッスンに参加し始めるようになりました。
でも・・・・
レッスンに参加する前は、すごく『怖い』んです。
「今日は別のイントラさんのレッスンに参加しようかなぁ」
といつも思うほどで、スポーツクラブ店舗に行くために電車に乗った後も、
「この駅で降りれば楽しいレッスンが待ってるのに・・・」
「趣味でやっているはずなのに、なんでこんなに『怖い』思いをしなきゃいけないんだろう?」
って思うこともしばしばです。
先日、スポーツクラブ店舗でレッスン終了後にロッカーで着替えていたら、
ちょうどフジテレビの
『ホンマでっか!?TV』
が放映されていました。
その時の話題は、怖い物が目の前にある時の対処方法で、
①「怖い」と正直に口に出す
②「怖くない」と言い聞かせる
③全く別のことを考える
のうち、①の「怖い」と口に出したほうが恐怖心が減少するという研究結果があるそうです。
「そうなんだ!」
ということは、難コリレッスンに参加する前は、
『怖い』『怖い』・・・
って正直に口に出したほうが良いってこと?
「今度試してみようかな」
と思ったのですが、
『ホンマでっか!?TV』のエンディングでは、次のようなテロップが表示されます。
『この番組に登場する情報・見解はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。』
『「ホンマでっか!?」という姿勢でお楽しみ頂けると幸いです。』
さて、どうしよう?