昨日アップしました

『四天王を探せ!(関東エアロ総集編)』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11559038570.html

の記事でいただいたコメントで、ふと思いました。


これまで『難コリ』イントラさんを『王』として16人紹介させていただきましたが、その中で男性イントラさんは『斉藤智史IR』のみ。

それ以外に、記事で難しめのイントラさんとして名前を挙げさせていただいた方も女性イントラさんばかりです。

エアロインストラクターは女性が圧倒的に多いという事実もありますが、それだけでは説明がつかないような気がします。


男性イントラさんで少し難しめのコリオを提供するイントラさんを挙げてみると、

『村瀬裕太郎IR』

『吉岡茂広IR』

『ボブササキIR』

のお名前を思いつくのですが、たとえ最終週に参加されたとしても少し上手いメンバーさんなら対応可能ですよね。


反対に、『四天王』としてお名前を挙げさせていただいた『藪中IR』『大江IR』『馬場IR』『今村IR』に関しては、最終週に参加して対応可能なのは日本中探しても限られたメンバーさんで、ほとんどのメンバーさんは『ノーチャンス』でしょう。



この状況を上手く説明するには、何かしらの『前提条件』が必要な気がします。


例えば、

『女性イントラさんはスタジオ内が崩壊していても、次に進めるほど精神力が強い』

とか

『女性イントラさんは、Sが多い』

とか・・・・



これを結論にしてしまってはクレームがたくさん来そうですので、あくまで一メンバーの妄想としておいて下さい。



みなさん、

「『難コリ』イントラさんは女性が多い」

という説に対して、どう思われますか?