今読んでいる本は、

『オリジナルシンキング』(高橋宣行著)
ディスカヴァー・トゥエンティワン


もちろん『BOOKOFF』で105円です。



この本の著者である高橋さんは、広告代理店である博報堂の元制作部長の方なのですが、

博報堂時代に、現場では下記のような叱声がとび交っていたようです。

『オリジナルシンキング』(5ページより抜粋)



「気持ち入ってないよ」

「楽しくないんだ。ワクワクしないよ」

「発想が狭いネ。こぢんまりとして」

「メッセージがないネ」

「この程度で、相手が喜ぶと思う?」

「本気で動こうって気起こらないよ」

「いったい何が残るの?」



これを見て、最初に思ったこと。

「メンバーさんがスタジオレッスン(イントラさん)に対して持つ感想と同じだ!」

あまりにも似過ぎていて、ちょっと恐かったです。



(自分を含めて、)メンバーさんはワガママだから、イントラさんは大変ですね。