スポーツクラブのスタジオレッスンに参加していて、
スタジオ内がスゴく暑くなる場合がありますよね。
だいたいはイントラさんが空調を入れ忘れていたか、
『冷房』じゃなくて、間違えて『暖房』がONになっていたりすることがほとんどなんですが・・・
「スタジオ内が暑い」
ことをイントラさんにアピールする方法として、まず真っ先に考えられるのは、
自分の身体に向かって、手で扇いで風を送るポーズ。

だいたいのイントラさんはこれで分かってくれると思うのですが、
それでも気付かないイントラさんがいらっしゃいます。
気付いてもらうために小道具を使って、
団扇で扇げばいくらなんでもイントラさんは気付いてくれると思います。

でも、スタジオレッスン中に持っていた団扇を取り出すのは大変。
では、折りたたみ可能な扇子だったら可能性はありますね。

『扇子で扇ぐ』
と言えば・・・

こんな時代がありましたね。
もしかしたら、この人たちは踊っていて暑くなったから、扇子で扇いだのが始まりかもしれません。
そんな訳ないか・・・・