「20XX 年、人類は惑星コクーンの宙域に光り輝くクリスタルを発見。

そのクリスタルは古代宇宙で失われた伝説のクリスタルである可能性が高く

不思議な力があるということ。

世界中の冒険者たちが伝説のクリスタルを目指し次々と宇宙へ向かう中、

WILLER-X 社でも謎のクリスタルを探索すべく、

トレジャーハンティングツアーを発表。

このトレジャーハンティング用の新型スペースシップとして

開発されたのがスターファイター。

WILLER-X 社では、スターファイターの搭乗員22 名を

一般から募集することを決定し、申込方法を発表。」







テーマパークの宇宙系アトラクションの説明文みたいですね。

さて、この文章をどこから取ってきたかというと、

『WILLER EXPRESS』

のホームページからです。



『セレブ』の方には、まるっきり縁がないと思うのですが、

『WILLER EXPRESS』

は、庶民の味方。


東京遠征の際に、

『WILLER EXPRESS』

のお世話になる『庶民派』遠征族の方はたくさんいらっしゃると思います。



『WILLER EXPRESS』とは、大手高速バス会社です。



冒頭で紹介した文章は、高速バス会社『WILLER EXPRESS』

が新しく投入するアトラクション系高速バスの

『スターファイター』

です。



車内はまるで宇宙船で、一人一人の各座席にはジョイステックが設置されているらしい・・・・


「面白そう・・・・」



名古屋⇔大阪便は4/7で終了してしまい、

4/19~5/6までは名古屋⇔東京便が運行されるそうです。


ゴールデンウィーク中に名古屋遠征をすれば、乗るチャンスがあるかも・・・・




でも、高速バスで東京に出てきて、朝一からレッスンに参加したいメンバーさんにとってみたら、

車内で『宇宙戦争』に参加するよりも、ぐっすり寝ていたい方々のほうが多そうですね。