先日行ったスポーツクラブの中に整骨院があったのですが、

その整骨院の先生が12月から変わったそうで、新任の先生の紹介が掲示されていました。



まず『顔写真』。

そして、『お名前』。

次に、『所有されている資格』。


ここまではいいですよね。


それに続くのが、

『血液型』



『星座』。




別に、『血液型』や『星座』の情報があってもいいとは思うのですが、

患者さんにとって、その個人情報は有効に活用されているのだろうか?

と思ってしまいました。




スポーツクラブ内にも、よくスタッフさんやスタジオレッスンを担当するイントラさんの顔写真が貼られていますよね。


もし、一項目だけそのイントラさんの個人情報が得られるとしたら、どんな項目がいいですか?



『携帯電話の番号』


とかはダメです!!



真面目モードで。




個人的に欲しい情報は、


「メンバーとしてスポーツクラブに通っていた頃に、良くレッスンに参加していたイントラさん」





エアロやステップのレッスンでは、振り付けや音楽、レッスンの進め方など

イントラさんが全てゼロから一人で作り上げていきます。


そのベースになっているのは苦しい養成時代に習得したものだと思いますが、

きっと良く参加していたイントラさんのレッスンも影響していますよね。


インストラクターになろうと思ったきっかけを作ってくれたイントラさんかもしれませんし。




その情報を元に、

「あのイントラさんのレッスンに参加していたのなら、きっと細かい足裁きが多いかも・・・」

と、レッスン参加前にある程度想像することができますし、

実際にレッスンに参加しながら、

「どの部分に影響を受けているのかな?」

と思いを巡らせたりすることができます。



どこかの店舗でこのアイデアを採用してくれないかなぁ・・・・