3ヶ月前のあるヨガのレッスン。
初めて参加者が1人のレッスンを経験しました。
いわゆる
『マンツーマンレッスン』
です。
今まで2人参加のレッスンは、10レッスンぐらいありました。
一度、2年前のストリートダンスで『マンツーマンレッスン』になりかけたのですが、レッスン開始10分後にメンバーさんがいらっしゃったので、危うく『マンツーマンレッスン』は逃れました。
2人参加のレッスンは、1回を除いて、あとは全てゴールドジムでのスタジオレッスン。
今回の『マンツーマンレッスン』もゴールドジム。
ゴールドジムでは、人気レッスンでの整理券争奪戦は非常に激しいのですが、これは少数です。
逆に、他のスポーツクラブの基準では、
「もうすぐ打ち切りになるんじゃないの??」
というようなスタジオレッスンの方が圧倒的に多数です。
例えば、他のスポーツクラブで余裕で40人、50人ぐらい集客できるイントラさんでも、
一桁台というのは、全く珍しくありません。
夜の7時台、8時台といったゴールデンタイムでも例外はありません。
恐らく、日によっては半分以上のスタジオレッスンの参加者が一桁台という時もあるんじゃないでしょうか。
ホントに、ゴールドジムのスタジオレッスンは、
『寒暖の差』
が激しいです。
ここ最近の天気みたい・・・・
11月の中旬頃から、一日の気温の上下が激しくなってきましたが、みなさん風邪を引かないように注意してくださいね。