今回の記事は、ゴルフの話題からです。
ゴルフを取り上げるのは初めてかな?
日本女子ゴルフツアーの
「大王製紙エリエールレディスオープン」
が日曜日に終了し、来季の賞金シードが確定しました。
シード権があると、来季のほとんど全ての試合に出場できます。
逆にシード権がないと、試合に出場するための予選を戦って勝ち上がらないといけません。
プロゴルファーにとっては死活問題です。
この(賞金)シード権についてですが、2013年の賞金シード選手の平均年齢が26.7歳で、2003年の32.5歳から10年連続で若返りが続いているそうです。
男子選手は石川遼君を始め、池田勇太選手、藤本佳則選手など20代の選手も活躍していますが、まだまだ30代、40代の選手が上位を占めています。
それに比べて、女子選手は毎年どんどん若い選手が出てきて活性化されていますね。
さて・・・・
触れていい話題かどうか分からないのですが・・・・・
スタジオレッスンを担当するイントラさんの平均年齢って、ここ10年間で上がってるのかなぁ・・・
それとも下がっているのかなぁ・・・・
何もなければ、一年毎に1歳ずつ歳を取っていくわけですから、きっと上がってますよね。
では、店舗毎にレッスンを担当するイントラさんの平均年齢を算出してみると、どうでしょう?
スタッフレッスンがたくさんある店舗は、きっと若いでしょうね。
年齢層が高いのは、恐らく都心店。
都心店は、なかなか若手イントラさんは入り込むのは難しいですからね。
TIPNESSですと、渋谷店、新宿店、池袋店、五反田店あたりは年齢層が高いかなぁ・・・・
逆に若いのは・・・・郊外の新規店舗?
断っておきますが、別に若い方がいいって訳ではありませんからね。