とりあえず、生きています。
ここ10日間ほどブログから離れていました。
毎日更新されるエアロミュージックの記事は、予約設定していた記事でした。
なので、アメブロにアクセスするのは10日振り。
その間に、記事をご覧になっていただいた方や、ペタをしていただいた方、ありがとうございました。
別にフィットネスライフから遠ざかっていた訳ではなく、逆にものすごく濃密でした。
10/19から10/30まで動き続けて、その間の12日間に参加したレッスンは60レッスン以上。
今日は10月末で会社を退職する先輩の送別会で、ようやく動き続けた生活から解放されました。
先週は、一週間会社を休んで年に一度の関西遠征に行っていました。
仕事を休んでいるので、ブログを書く時間が取れるかなぁと思ったのですが、参加するレッスンの選定で大忙し。
ゴールドジム、セントラル、ルネサンス、コナミスポーツ、コスパ、東急スポーツオアシス、ティップネスの100以上の店舗のスタジオスケジュールの中で、どのレッスンに参加しようか?と、終始スタジオスケジュールとにらめっこ状態でした。
10日間も文章を書いていないと、
「ブログってどうやって書くんだっけ?」
というのが今の状態。
以前の状態に戻れるか分かりませんが、少しずつ再開していきたいと思います。
このようなブログでも、ご愛読のほどよろしくお願いいたします。
ここ10日間ほどブログから離れていました。
毎日更新されるエアロミュージックの記事は、予約設定していた記事でした。
なので、アメブロにアクセスするのは10日振り。
その間に、記事をご覧になっていただいた方や、ペタをしていただいた方、ありがとうございました。
別にフィットネスライフから遠ざかっていた訳ではなく、逆にものすごく濃密でした。
10/19から10/30まで動き続けて、その間の12日間に参加したレッスンは60レッスン以上。
今日は10月末で会社を退職する先輩の送別会で、ようやく動き続けた生活から解放されました。
先週は、一週間会社を休んで年に一度の関西遠征に行っていました。
仕事を休んでいるので、ブログを書く時間が取れるかなぁと思ったのですが、参加するレッスンの選定で大忙し。
ゴールドジム、セントラル、ルネサンス、コナミスポーツ、コスパ、東急スポーツオアシス、ティップネスの100以上の店舗のスタジオスケジュールの中で、どのレッスンに参加しようか?と、終始スタジオスケジュールとにらめっこ状態でした。
10日間も文章を書いていないと、
「ブログってどうやって書くんだっけ?」
というのが今の状態。
以前の状態に戻れるか分かりませんが、少しずつ再開していきたいと思います。
このようなブログでも、ご愛読のほどよろしくお願いいたします。