スタジオレッスンに参加されているメンバーさんにとって、10月は4月に続く

『お別れ』

の時期です。


そんな中、一つ

『お別れ』

をしました。


『お別れ』

した相手は・・・・・


『TIPNESS』

です。


今年1月からクロスマスター会員(ティップクロス+関東店舗利用可能)だったのですが、9月末で退会しました。

TIPNESSを退会するのは、これで3度目。


ここ最近、TIPNESSでどんなレッスンを多く参加しているかというと、意外にもヨガやピラティスなどの調整系なんです。

左膝の不調があったので仕方がない面もあるのですが、ちょっとレッスン数を稼ぐために、安易に調整系のレッスンに逃げていた面もあります。

それを回避するのが、TIPNESSを退会した1つ目の理由。


2つの理由は、先月末から始まった『県民スポーツ週間』。

昨年の『県民スポーツ週間』の時は、メガロスとゴールドジムの会員でした。

いくら他のスポーツクラブが安価で利用できるといっても、2つのスポーツクラブと並行して利用すると、出費が嵩みますよね。

ということで、ゴールドジムを残してTIPNESSを退会しました。

ゴールドジムは、年間契約なので退会できないんです・・・・



そして3つ目の理由。

10月の前半は、ゴールドジムと『県民スポーツ週間』を活用すればなんとか生きていけるのですが、10月の後半は・・・・・

生きていける自信がありません。


なので、10月後半からはまた新しいスポーツクラブのお世話になる予定です。

こちらは、後日記事に書かせていただきます。


とりあえず、10月前半は『県民スポーツ週間』を利用して、いろいろなレッスンにお邪魔させていただく予定です。



でも、ちょっとここで自問自答。

8月と9月は、月平均で50レッスン近くTIPNESSのスタジオレッスンに参加していたのですが、果たしてこれをスパッと切り捨ててしまうことは、懸命な判断だったんだろうか???