もうすぐ夏休み。
夏休みと言えば、恒例の
『名古屋遠征』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10993748907.html
です。
2ヶ月前に、前哨戦として、
『プチ名古屋遠征』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11274457425.html
してきました。
関西や名古屋に遠征する際はいつも新幹線の指定席を利用しているのですが、プチ名古屋遠征は2泊3日と短く、最終日の夜のレッスンまで参加したかったので、帰りは深夜の高速バスを利用しました。
宿泊費と新幹線代との差額で1万円ほど節約できますしね。
高速バスの利用は初めてで、大きな事故の後だったのでちょっと不安がありました。
その不安がピークに達したのは、深夜3時ごろ・・・・
座席は、運転席の反対側の一番前の席だったので、運転手さんの動きがよく見えました。
運転手さんは2人体制で、運転していない方は座席で仮眠。
バスの運行も大手の名鉄観光でしたので、安心していました。
ちょうど3時ごろだったと思います。
運転席から
『ゴツ!』
という音が聞こえました。
音のする方に視線を向けていると・・・
運転手さんが、拳を作って頭を何回も叩いていました。
最初は右手に拳を作って10回ほど。
その後は、左手に拳を作って、さらに10回ほど・・・・
先日の運転手さんの居眠り運転による大事故のことがあるので、一気に眠気が覚めました。
運転手さんに、
「自分よりも、乗客の眠気を覚ましてどうする!」
ってツッコミたくなりました。
やっぱり遠征は、新幹線移動が一番かな?