『iPhone5』の発表日や発売日を巡って、いろいろな情報が飛び交っていますね。

先月には8/7に発表されそう・・・・

との噂が流れましたが、先週に9/12発表、9/21発売の可能性が報道されました。



一つ前の『iPhone 4S』が発表されたのが、2011年10月5日。

スティーブ・ジョブズが亡くなる前日のことでした。


『iPhone 5』は、彼が亡くなった後に発表される最初の『iPhone』になります。

ドコモユーザーなので、『iPhone』には縁がないのですが、もしドコモから発売されたら買ってみようかな・・・・





「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」


2005年6月12日に行われた米国スタンフォード大学の卒業式での、スティーブ・ジョブズのスピーチの中の言葉です。


後で後悔しないように、今この瞬間にできる最高のことをやりながら生き抜いていかないということですが、


『夏眠』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11321075748.html


なんて、している場合じゃないですね。




「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、そのスタジオレッスンに参加するか?」



いきなりスケールが小さな話になってしまいました・・・・


まぁ、このブログの『お約束』ですから・・・・





この質問に対しては、

「はい」

とは言えません。


なぜなら、自分が今一番参加したいと思っているスタジオレッスンに参加しているわけでないからです。



じゃあ、参加したくないレッスンにも参加しているということ???



はい、そうです。





ちょっと補足します。



『現時点』で、参加したら楽しいと思うレッスンがあります。


『半年後の時点』で、楽しんで参加したいと思うレッスンもあります。


それと同様に、

『一年後の時点』で、楽しんで参加したいと思うレッスンも、もちろんあります。



もし、あと1ヶ月の寿命だと診断されたら・・・・



そんな状態で、スタジオレッスンに参加できるのかどうかは分かりませんが、

この場合は、

「『現時点』で楽しいと思うレッスン」

を選択します。



でも、まだまだ余命は何十年もあります。
(少なくともそう信じています)

スタジオレッスンも、これから何十年も参加するつもりです。



まだ先がある状態なので、

『現時点』で、参加したら楽しいと思うレッスン以外にも、


『一年後』の楽しみのために、現時点では『苦しい』レッスンにも参加しています。



『苦しい』といっても、自分の成長が感じられたら、その中に『楽しみ』もあるんですけどね。








もし、人生最後のレッスンを選択しないといけない場面になったら・・・・


その日の気分によって変わると思うのですが、今の気分ですとエアロを選択するかなぁ・・・・


長い間レッスンに参加していない


このイントラさん
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10254721600.html

とか


あのイントラさん
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10488668692.html


とか・・・・




少なくとも、最後のレッスンには、


『おとこヨガ』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11304741629.html


は選びませんね。









iPhoneからの投稿





ではありません・・・・