毎日夜遅くまでスポーツクラブ通いをしていると、プライムタイムにあるテレビ番組はほとんど見ることができません。
休足日でたまに自宅にいる日があっても、ドラマなんかはストーリーが全然分かりません。
ということで、良く見るTV番組と言えば深夜番組となるのですが、その中で一番見ている番組は、土曜日深夜にテレビ東京でやっている『バカソウル』。
吉本興業が主催している、お笑い、音楽、ダンスを交えたエンターテイメント番組で、新宿の数百人規模のライブハウスで公開収録して、番組として流しています。
スポンサーであるGREEのCMが大量に流れるのが難点なのですが・・・
先月の記事で話題にした
『イノキング』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11259194886.html
のCMが大量に流れていたのが、この『バカソウル』でした。
この『バカソウル』は、お客さんがすごく楽しそうなので、公開収録にも行ってみたい・・・
『お笑い』『音楽』『ダンス』の融合と聞いて、真っ先に頭に思い浮かぶのは『2700』。
「右ひじ左ひじ交互に見て」のコンビです。
これが流行った時は、スタジオレッスンで動きを真似したイントラさんも多いと思います。
一時期ハマったお笑い芸人で、Youtubeで何回も2700のネタを見ていたのですが、最近ちょっと飽き気味・・・・
『お笑い』『音楽』『ダンス』の融合でもう一組思い出しました。
『藤崎マーケット』
いましたよね。
エアロビクスの動きを使った『ラララライ体操』で、いろいろな番組に出ていました。
でも最近は・・・・・・・・
もし、今でも人気が続いていたら、今頃は第二次エアロビクスブームが来ていたかも・・・・
休足日でたまに自宅にいる日があっても、ドラマなんかはストーリーが全然分かりません。
ということで、良く見るTV番組と言えば深夜番組となるのですが、その中で一番見ている番組は、土曜日深夜にテレビ東京でやっている『バカソウル』。
吉本興業が主催している、お笑い、音楽、ダンスを交えたエンターテイメント番組で、新宿の数百人規模のライブハウスで公開収録して、番組として流しています。
スポンサーであるGREEのCMが大量に流れるのが難点なのですが・・・
先月の記事で話題にした
『イノキング』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11259194886.html
のCMが大量に流れていたのが、この『バカソウル』でした。
この『バカソウル』は、お客さんがすごく楽しそうなので、公開収録にも行ってみたい・・・
『お笑い』『音楽』『ダンス』の融合と聞いて、真っ先に頭に思い浮かぶのは『2700』。
「右ひじ左ひじ交互に見て」のコンビです。
これが流行った時は、スタジオレッスンで動きを真似したイントラさんも多いと思います。
一時期ハマったお笑い芸人で、Youtubeで何回も2700のネタを見ていたのですが、最近ちょっと飽き気味・・・・
『お笑い』『音楽』『ダンス』の融合でもう一組思い出しました。
『藤崎マーケット』
いましたよね。
エアロビクスの動きを使った『ラララライ体操』で、いろいろな番組に出ていました。
でも最近は・・・・・・・・
もし、今でも人気が続いていたら、今頃は第二次エアロビクスブームが来ていたかも・・・・