試合中のツイッター投稿で話題の東京ヤクルトスワローズのウラディミール・バレンティン選手。
チームは長期連敗中で、自分自身もバッティング絶不調。
試合もリードされる展開で、指名打者としての試合出場でしたので、ほとんどの時間がベンチ。
そんないろいろな条件が重なって、
『I will never give up』
というつぶやきが出てきたんだと思います。
心意気としてはいいのですが、試合中で携帯電話を使ってつぶやいたのはまずかったようです。
スタジオレッスン中。
なかなか他のメンバーさんのように動けない。
でも、
「いつかできるようになってやる!」
と誓って参加したレッスンだから、こんなところであきらめられない。
休憩中、携帯片手に
『I will never give up』
とつぶやき。
スタジオレッスンにたとえてみると、そんな感じです。
イントラさんにとってみたら、
「そんなことしている暇があったら、少しでも動きを覚えろ!」
って話ですよね。
「地蔵なう」
とつぶやくよりは、よりはよっぽど良いですが・・・・