2012年のプロ野球が開幕しました。

開幕戦の6カードはどれも興味深かったのですが、翌朝一番多くニュースに取りあげられたのは

『北海道日本ハムファイターズ』

12球団の一斉開幕で、日本ハムが一番注目されることなんて、今までありませんでしたよね。


主役は、

『斎藤佑樹投手』



斎藤投手の開幕戦先発は、否定的な意見が多かったのですが、プレッシャーをはねのけてやってくれました。


「今は“持ってる”ではなく、背負っています」



今年の斎藤投手は、かなり活躍するかもしれませんね。






始まるものがあれば、終わるものもあるのが、この季節です。

長い間関西で活躍された石田好美IRが、この春をもってインストラクターを休業されます。

前回の休業期間は1年でしたけど、今回は無期限の休業のようです。

石田IRと言えば、関西ステップを『背負っていた』イントラさん。

コナミスポーツクラブ京橋での石田IRのステップレッスンを見ていなければ、今頃はスタジオレッスンに参加していなかったかもしれません。

(石田IRの思い出話は下記の記事にいろいろ書いています)

『お世話になったイントラさん その3 石田好美IR 前編』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10258052768.html

『お世話になったイントラさん その3 石田好美IR 後編』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10260550457

きっと悲しんでいる関西メンバーさんもたくさんいらっしゃることでしょう。


1年前でしたら、自分も同じように

「石田IRのいなくなった関西は、もう遠征をする意味はないかも」

と思っていたかもしれません。



でも・・・

今はこれからも関西遠征を続けるつもりでいます。


だって、

昨年秋の関西遠征で素敵なイントラさんをたくさん見つけちゃいましたからね。


『もしも・・・』 
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11072727537.html


石田IRのイントラ休業を知って、最初は残念に思ったのですが、

次に思ったのは、

「今度の関西遠征では、土曜日に新城めぐみIRのステップをハシゴできる・・・・」



新城IRには、これからの関西ステップを『背負って』いっていただきたいと思います。




これ以外にも関西には素敵なイントラさんがたくさんいらっしゃいます。

2012年も引き続きお世話になる予定です。