少し前ですが、2/22付の日経産業新聞で面白い記事を見つけました。


OKIはショッピングセンターなどの施設に取り付けられた監視カメラの映像から、同時に最大20人の年齢・性別を判定できる高精度な客層分析システムを開発したそうです。

これだけですと普通の記事なのですが、興味を持ったのは

『年齢の判定を1歳単位でできること』



具体的に説明すると、アウトレットモールにショッピングに行った時に、あなたの姿がカメラに映った瞬間、

『この人は○○歳です』

って自動的に決められて登録されてしまうんです。


ちょっと恐い感じがします。





スポーツクラブのスタジオにもほとんどカメラがついていますよね。

スタジオレッスンに参加される方は、実際の年齢よりも若々しい方がたくさんいらっしゃいます。

もしスタジオのカメラにこのシステムがついていたら・・・・・


「実年齢よりも若く判定されるメンバーさんがたくさんいるはず」

と一瞬思ったのですが、そうでもないような気がします。


確かに、動きまで含めて年齢を判定してもらえば、若く見られる方が多いかもしれませんが、逆に疲れ切った時の表情がカメラに映って判定された時は、実年齢よりも老けて判定されるかもしれませんね。


いろいろと想像が膨らむ記事でした。