RITMOSのレッスンに参加してもうすぐ1年になります。
プレコリオのレッスンには数多く参加しているので、2、3回参加すれば『動きをなぞる』ぐらいは出来るようになってきました、表現力はまだまだです。
これからもRITMOSのレッスンには参加していきたいのですが、10月末にメガロスを退会した後にRITMOSに参加したのは、11月は2回、12月は1回の合計3回だけ。
RITMOS29は10月に結構レッスンに参加したのでもう動きはほとんど身体に入っているのですが、来年1月からのRITMOS30については心配です。
東急スポーツクラブオアシス時代のRITMOS26とRITMOS27は大沼明美IRにお世話になり、メガロス時代のRITMOS28とRITMOS29は中尾桂子IRにお世話になりました。。
さて、これからどうしよう・・・・・
いってみれば、『師匠探し』です。
ゴールドジムに入会したときに、真っ先に『師匠』候補に挙げたのがアシスタントマスタートレーナーの『有田麻里子IR』。
ゴールドジム原宿東京の金曜夜にレッスンをお持ちです。
残念ながら、他の参加レッスンとの兼ね合いでまだ一度も参加したことはありません。
先日、ゴールドジム戸塚神奈川店にお邪魔した時に参加したのが、最初の『師匠』である大沼明美IR。
再び大沼IRのお世話になるのもありかな、と思いました。
イントラさんはもちろんなのですが、参加しているメンバーさんが良いんです。
単に上手いメンバーさんがいるのではなく、表現力豊かでご自信に『陶酔』している感じのメンバーさんがかなりいらっしゃいます。
いろいろと表現力を参考にさせていただけそうです。
でも、水曜日夜も他に参加したいレッスンがあるので、参加できても月に1回ぐらいでしょう・・・
10月に体験利用して以来、RITMOSのレッスンが充実しているアスリエの店舗が気になっています。
以前、最大手のコナミスポーツクラブに対抗して、関西のTIPNESSとコスパが500円で相互利用できた時代がありました。
それと同じように、ゴールドジムとアスリエが安く相互利用できればうれしいんですが・・・