5月に東急スポーツオアシス、6月にTIPNESSを退会しましたが、10月いっぱいでメガロスを退会しました。
退会手続きをするのは今年3度目です。
一年で3つのスポーツクラブで退会手続きをする人って、そういないですよね。

前回の記事でスケジュール改変の不満について書いたのですが、特にそれが大きな理由でもありません。

もともとメガロスに入会した目的は、ステップのリハビリのため。

レベルの高いイントラさんのレッスンに参加でき、整理券争奪戦もそれほど激しくないので、ちょうどいいリハビリになりました。

まだメガロスには継続して参加したいレッスンがあったので、そのままメガロスの会員でいてもよかったのですが、他に入会したスポーツクラブがありました。


それは・・・・


『ゴールドジム』


関西遠征でゴールドジム中之島の石田好美IRのレッスンに参加するためには、『ゴールドジム』の会員になっておく必要があったのです。

メガロスとゴールドジムの組み合わせはステップレッスンにメインに参加しているメンバーさんなら、理想の組み合わせかもしれませんが、エアロ、ステップ、ダンス系、調整系といろいろなレッスンカテゴリーに参加している立場からすると、あまりにもステップに偏り過ぎてしまいます。

なので、メガロスは退会することにしました。

今後メガロスは、株主優待券でお世話になるつもりです。


そして、新たに入会したのがゴールドジム。こちらは10月から会員になりました。

昨年末に退会したので、10ヶ月振りの復帰です。


昨年末は、ゴールドジムの中上級ステップから逃げたい一心だったのですが、今はもう一度チャレンジしたい気持ちでいっぱい。

入会して以来いろいろと『洗礼』は受けているのですが、しばらくはゴールドジムでステップのレベルアップに励もうと思います。