昨夜の出来事。

18:30頃にスポーツクラブのあるビルに入った時は、小雨程度。
3本のレッスンに参加して23:00頃外に出て見ると、そこは既に雪国。

「天気予報で雪が降るって言ってたかなぁ?」


生まれは雪国の新潟県なのですが、育ちは神奈川県。
雪道を歩くのは年1回のイベントです。

おそるおそる歩き出したのですが、やはり時折滑ります。
真上からきちんと雪を踏みしめれば大丈夫なのですが、斜めから足を出そうとすると滑るんですよね。


「ん?」



「待てよ・・・・・」



「『真上からきちんと踏みしめる』と言ったら、ステップのレッスンと同じだ!」


滑り止めのシートがある場合は、ステップ台の踏み方をあまり気にかけなくてもいいのですが、滑り止めなしの場合は、きちんと真上からステップ台を踏まないと台がすぐにずれてしまいます。


「ということは・・・・雪国の人は、ステップを踏むのが上手いのかなぁ・・・・」

と考えながら、帰路につきました。