今年の調整系に関するスローガンは、

『つなげる』

です。


昨年は、初年度でしたので、とりあえずレッスンに参加する習慣をつけることからスタートしました。
これは達成できましたので、今年は次のステージに移っていきます。

『2011年の目標~年頭方針説明会~』の記事にも書きましたが、個々のレッスンで、例えばピラティスの種目ができたり、ヨガのポーズができるようになることも大切なのですが、それよりも、他のカテゴリーに「つなげる」ことを意識してレッスンに参加したいと思います。


個別の目標は以下の通りです。


①一年間継続的に調整系レッスンに参加する。
昨年は途中で、調整系レッスンの参加が急激に落ちた時期がありました。今年は月によるバラツキがないようにに参加していきます。

②特に『足首』の柔軟性を高める。
調整系レッスンの参加で、身体の各部位の柔軟性を高めていきたいのですが、今年は特に『足首』がターゲットです。ケガのリスクをできるだけ減らすのも一つの理由なのですが、足首が柔らなくないと、

『縦のウェイブ』がカッコよくないことに最近気づきました。
ヨガの基本的なポーズもかなり楽になるので、まずは『足首』の柔軟性が重点項目です。