先日、久しぶりにノンストップBAILA BAILAのレッスンに参加しました。

BAILA BAILAは4月に新しいシリーズであるVol.5がリリースされ、今月で3ヶ月目です。

ノンストップBAILA BAILAには、3月まではよく参加していたのですが、4月からは参加レッスンの組み替えのためお休みしていました。

このレッスンは、文字通り「ノンストップ」で、一つの曲が終ったらすぐに次の曲がかかります。
60分間でウォーミングアップと、クールダウン合わせて、12~13曲踊ります。

通常の45分レッスンでは、曲が始まる前に「PASO PASO」といって動きの練習があるのですが、このレッスンは一切なし。
日頃踊り慣れているVol.5の曲でも、何の説明なしにいきなり曲が始まると、「この曲の出だしは何だっけなぁ」状態になります。

最新のVol.5の曲でもそういう状態ですので、過去の曲はそれ以上。
Vol.4の時代から始めたので、数回程度しか踊っていないVol.1の曲なんて全く頭に残っていません。
でも、今は逆に過去の曲のほうが新鮮に感じますね。

このレッスンは上手いメンバーさんばかりで、ノリもいいので、楽しく動けます。

先日の記事で、ダンス系のレッスン参加をBAILA BAILAからHIPHOPに切り替えると書いたのですが、こう楽しいレッスンだとBAILA BAILAのレッスンもなかなか辞められそうにありません。