●ミドルエアロ~ダイナミックウォーク~ (谷麻美IR)


二本目はミドルエアロです。
参加者は40人強で、女性3/4、男性1/4ぐらいの割合。


谷IRのレッスンでは、音楽のピッチがかなり速いのですが、このレッスンのウォーミングアップの時は異常なほどにゆっくり。
今まで受けた中級以上のエアロレッスンの中で、一番遅いかもしれません。


コンビネーションは....事情があって、32カウントの1ブロック構成。


エアロでもベースの動きからレイヤリングをかけて、組み立てていきます。
面替えを入れる前までは比較的順調だったのですが、最初のキックボールチェンジからの動きで4カウント目に半回転して後向きに展開するところで、スタジオ中が大崩壊。
4、5回繰り返しましたが、ほとんどメンバーさんが出来ていなかったので、谷IRも諦めてゆっくりと手本を見せてくれました。
難しかったのはその部分だけでしたが、予想以上に時間をとられてしまったため、今日は32カウントの1ブロックで終了です。


気になった点。
一番後ろで、結構上手い男性の方が二人ほどいたのですが、シャッセのタイミングが1カウント早め。
ちょうどその動きのところでは後向きになるので、スタジオの半分ぐらいはその男性の動きにつられてしまいました。
谷IRもそれに気づいて口では注意しているのですが、メンバーさんはなかなか直らなかったのて゛、谷IRが後ろに行って手本を見せたほうがよかったですね。