セントラルの件がいろいろと話題になっていますね。

この件については別記事で書いてみたいと思うのですが、興味深かったのは、イントラさんの反応。

この件に関してセントラルでレッスンをお持ちのイントラさんのブログを注意深く拝見していたのですが、だいたい下記の3つのパターンに分類されます。

①そもそもネガティブなことは書かない
②きちんと注意深く言葉を選んで書いている
③悪口のオンパレード


③のタイプのイントラ(さん)は普段から気に入らないことがあると記事にしているみたいですので、ある意味『予想通り』なのですが、やはり人間性が表れますね。

きっとレッスンで上手くいかない時があると、
「メンバーが悪い」
と思っているのかなぁ、と想像してしまいます。

そういうイントラは、

「これを機にインストラクターを辞めて欲しい」

と普段心の中で思っていてもブログに書かないことを書いてみたり・・・・

ちょっと「悪魔」の心が出てきてしまいました。