昨日テレビで、タレントさん達がある町(大崎だったような気が・・・・)の名物を紹介していく番組を見ていたら、フラダンス教室が紹介されていました。

そのフラダンス教室の生徒さんが踊っている映像が流れたのはほんの10秒ぐらいだったのですが、フラダンスを踊っている女性達の手の動きに釘付けになってしまいました。


手(腕)の動きがすごく滑らかで、まるで波打っているよう。


その後、自分でも真似して手で波を作ってみようとしたのですが、ただ腕が「カクカク」と動くだけ。

これでは誰が見ても「波」を表しているとは分かってくれないでしょう。


よく考えてみると、腕には当然骨があるので、腕自体がカーブを描く訳ではないんですよね。

きっと、肩と肘を上手く使って波を表現するような「コツ」みたいなものがあるんでしょう。


今までフラダンスなんて難しいものだとは思っていなかったのですが、評価が一変してしまいました。


これ以外にも外から見ると何気ない動きのように思えても、実際に自分でやってみると思うように動けないことが多々あります。

「自分の身体なのに・・・・・何故動いてくれないの?」

と思う今日この頃です。