●ミドルステップ (川越忍IR)


今日はTIPNESS新百合ヶ丘に行ってきました。

日曜日夕方のTIPNESS新百合ヶ丘は2/10以来。
いつもは寒竹麻美IRが担当しているのですが、今日は代行で川越忍IR。
初めてレッスンを受けるイントラさんです。


事前にネットで調べてみたところ、お名前が見当たらないので、もしかしたら全くの新人さん?と思っていたのですが...
水色のアニー・ルーチェに、アミノバリューのアーム型マイクベルト。
雰囲気的には井上トキ子IRみたいな感じで、かなり経験豊富なイントラさんのようです。


「皆さんステップ好きですよね。」
「ステップ好きな人、私大好きです。」


参加者は12人で、女性5人、男性7人でした。


コンビネーションは3ブロック。
代行で1週限りということで、少し易しめのコンビネーションにしたみたいでしたが、やはり簡単。
リズムチェンジ系の動きは、3ブロック目のキック+ストラドル+チャチャの部分のみで、他はシンプルな動きに台越えをちょっと追加したぐらいです。

3ブロック目が終わって、通し+カッティングハーフを数回やった後も少し時間が余ったので、急遽簡単な4ブロック目を追加しましたが、4ブロック全体の通しは1回でちょっと中途半端。


レギュラーでレッスンを持っていないスポーツクラブでの代行は、メンバーさんのレベルが分からないので、どうしても易しめになってしまいますね。