●アドバンスエアロ~MAX~ (谷麻美IR)
TIPNESS草加に引き続き、TIPNESS綾瀬に行ってきました。
TIPNESS綾瀬に行くのは、昨年6月に谷IRのMAX
を受けて以来です。
レッスン開始の25分前にスタジオに行きましたが、既に20人ほど並んでいました。
参加者は40人弱で女性7割、男性3割ぐらい。
コンビネーションは32カウントの3ブロックです。
まず1ブロック目。
ベースの動きから四苦八苦。フリーズした時にその後どちらの足から動く?といったところから混乱状態。
2ブロック目最初に9カウントの手振り。
最初は挑戦してみましたが、すぐに足がめちゃめちゃになるのであきらめました。
他のメンバーさんを見ると、全体の90%ほどができているような感じです。
3ブロック目は他のブロックよりも少しはましだったかな?
全体的に見れば6割方がついていけたような気がするのですが、他のメンバーさんを見てカウントを合わせたところもたくさんあるので、一人で動けと言われると、ほとんど動かない状態。
レッスンを受けていて今日は一週目の感じがしたのですが、「来週から新しくするので、今日の動きは忘れて結構です」との谷IRの言葉から一週目でないことが判明。他のメンバーさんはやったことがある動きらしいので、ちょっと安心しました。
もともとマニアの枠でしたので、上手いメンバーさんが揃っています。
今日の感じからだと、この枠は一週目から参加しないと太刀打ちできなそう・・・・
あと、課題は手振り。
足の動きがリズムチェンジなしで、手振りがシンメトリー(左右対称)といった限られた条件ではなんとかなるのですが、リズムチェンジが入ったり、手振りがアシンメトリー(左右非対称)になると、もうお手上げ。
手振りつきのレッスンにレギュラーで参加しないと、いつまでもできるようになりません。
櫻井IRのマニアに参加すれば、強制的に手振りの練習になると分かっているのですが・・・