●祝日!いつものぉ?恵とMAX (佐々木恵IR)

TIPNESS二俣川に引き続き、TIPNESS川崎に行ってきました。
佐々木IRの祝日イベントは昨年のゴールデンウィーク以来です。

レッスン前にちょっとした事件が発生。
前のレッスンがなかなか終わらない・・・・
イントラさんが終了時間を間違えていたようで、レッスン間が20分のところ約3分に。
Bスタジオで行われていたミドルエアロに参加して、そのままレッスン待ちの行列に並んだメンバーさんは急いで着替えに行って、定刻より少し遅れてレッスンスタート。

参加者は40人強で、女性6割、男性4割ぐらいの割合です。

今日はイベントレッスンということで、「♪青い波、白い砂、蹴とばして、はしゃいでる・・・」で始まるmirayの『Jump Pump』という曲に合わせて動きを組み立てていきました。

コンビネーションは、変則的な4ブロック+1ブロック。

0ブロック目32カウント(出だし?)肩回しパート
1ブロック目32カウント(Aメロ) Vステップ、ジャンプ、ビハインド・・・・
2ブロック目16カウント(Bメロ ラップ部分) ニーアップボックス・・・
3ブロック目32カウント(サビ) ダブルタップ、バッククロス・・
4ブロック目16カウント(Cメロ) ジャンプ、ジャンプ、ビハインド・・

イベントレッスンなので少し易しめなのですが、基本的にはMAXレベル。
気を引き締めてやらないと落とし穴はたくさんあります。
例えば、1ブロック目の8カウント目にレッグカールでリバースターンをすると見せかけて、前回りで450°ターンしてフロントクロス。
このとき、ターンが間に合わないと隣のメンバーさんとお見合い状態。
さらに佐々木IRお得意のジャンプも盛りだくさんで強度も高めです。

個々のブロックを組み立て終わって、レッスン終了の20分近く前から本番の音楽を使っての通し。
佐々木IRがなんか焦ってるけど・・・・
レッスン時間を60分と勘違いしていたそうで、75分と分かると一安心。

いつもイベント最後はバタバタ状態になるのですが、今回は練習を含めて4回通しができました。


レッスン後、心地よい疲労感と、すごい充実感。
佐々木IRしかできない選曲と振り付けだと思います。
1回切りのイベントレッスンのために時間をかけて曲と振り付けを準備してくれた佐々木IRに感謝です。