今年もあっという間に2/3が終りました。
これからの予定を立てるとともに、ちょっと過去を振り返ってみました。
2009年8月末現在で、お世話になった(レッスンに参加した)イントラさんは126人。
2008年の207人には届かないと思うのですが、最終的には170~180人ぐらいまでいきそうです。
その中で初めてレッスンを受けたイントラさんは85人。全体の2/3にあたります。
またレッスンを受けた126人中、男性イントラさんは35人で全体の1/4ぐらいです。
昨年は207人中、男性イントラさんは55人でしたので、これもだいたい1/4。
特にレッスンを受けるイントラさんの性別は気にしていないので、スタジオレッスンを担当する男性イントラさんの割合は全体の1/4ぐらいなのかな?
次はイントラさんのお名前について。
インターネット上のあるホームページで調べてみたのですが、日本人の苗字ランキングを1位から並べてみると下記の通り。
佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺、伊藤、山本、中村、小林、加藤、吉田、山田、佐々木、山口、松本、井上、斉藤、木村、林、清水
これを見ると、「サ行」、「ヤ行」、「カ行」が多そうなのですが、今年レッスンを受けたイントラさんのお名前を見ると、
・ア行 31人
・カ行 15人
・サ行 18人
・タ行 11人
・ナ行 6人
・ハ行 9人
・マ行 21人
・ヤ行 14人
・ラ行 0人
・ワ行 1人
となっています。
予想に反して「ア行」と「マ行」のイントラさんが多いようです。
『イントラさんは「ア行」と「マ行」が多い?』と仮説を立ててみて、2008年を調べてみたのですが、結果は
・ア行 45人
・カ行 41人
・サ行 31人
・タ行 23人
・ナ行 14人
・ハ行 13人
・マ行 21人
・ヤ行 13人
・ラ行 1人
・ワ行 5人
でした。
相変わらず「ア行」は多いのですが、「カ行」や「サ行」も多いようです。
ということは、今年はたまたま「マ行」のイントラさんとご縁があったようです。
いつも受けているレッスンも数が集まると、いろいろとデータで遊ぶことができますね。