●サーキットエアロ60 (南幸恵IR)


メガロス千種で4本のレッスンを受けた後、夜はどこに行こうか迷ったのですが、エアロのレッスンが連続してあるTIPNESS上飯田に行ってきました。


TIPNESS上飯田での1本目、本日5本目のレッスンは南IRのサーキットエアロ。

参加者は20人で、女性15人、男性5人でした。


お盆なので、日頃参加しないメンバーさんを見つけると、
「このレッスンはきついよ~エアロはきつくないけどね。」と一言。

筋コンパートがきつくなりそう、とちょっと警戒。


エアロパートのコンビネーションは32カウントの3ブロック構成。
非常にシンプルで、ベーシックエアロⅠ~Ⅱくらいのレベルです。


筋コンパートはチューブ、スクワット、腕立て。

サーキットなので、非常に短い間隔でエアロと筋コンを繰り返します。


エアロパートで新しくブロックを組み立てるところでは5分強の時間がかかりますが、ブロックを組み立て終わった後の繰り返しのところでは、間髪を入れずに筋コンパートへ。
例えば、32カウント2ブロックを左右2回繰り返した後に、すぐ筋コンへといった具合です。時間にして2分弱。

常連らしきメンバーさんが「早い~」と嘆いていたので、いつもよりもインターバルが短いのかもしれません。

おおよそサーキットで10回転ぐらいやりました。


最後は少し前に流行った「恋のマイアヒ」の曲を使って、ラテンの動きを楽しみました。

結構メンバーさんを「いたぶる」のが好きなイントラさんです。

でも、サーキットの場合はほとんどそうなんですけどね。