●アドバンスステップ (古谷愛子IR)


今日はTIPNESS三軒茶屋に行ってきました。

まず古谷愛子IRのアドバンスステップです。
古谷IRは4/29のTIPNESS氷川台でのステップイベント に参加して、いいイントラさんだなと思ったので、今日はこのレッスンを選択しました。

参加者は約25人。


「南葛」のTシャツにアディダスのジャージといったイントラさんらしくない格好。
逆に古谷IRには似合っているかもしれません。


レッスンが始まる前に参加者のレベルの確認。
ベーシックステップⅠのみにしか参加したことのない方に対して、
「ウォーミングアップの時の感触で、できないと思ったら台を置いたまま出て行ってもらって結構です」
その方はウォーミングアップ時の簡単な動きについていけてなかったので、ウォーミングアップ終了後にスタジオから出て行ってしまったのですが、こういったことをきちんと言えるイントラさんは素晴らしいと思います。


コンビネーションは3ブロック。
1ブロック目はみんなできるようにと少し簡単なコンビネーション。
TIPNESS氷川台での2ブロック目と一緒でした。


2ブロック目から少し難しくなっていって、シャッフルとニーアップを組み合わせた部分が結構苦労しました。


3ブロック目はTIPNESS氷川台での4ブロック目とほぼ一緒。

アドバンスステップとしてはそれほど難しくないコンビネーションだったのですが、それぞれの動きを覚えるのに精一杯だったため、通しの時は1ブロック目、2ブロック目の記憶がとんでしまった状態。

残り時間が少なかったので、通しは2回で終了してしまい、最後までコンビネーションは思い出せませんでした。


古谷IRのリードはしっかりしていて、なおかつ、面白おかしくレッスンを進めてくれるので、できなくても受けていて楽しいです。

アドバンスステップは祝日限定のレッスンなのですが、レギュラーで受けたいレッスンでした。