●ベーシックエアロⅡ~ウォーク&ジョグ~ (田村晃造IR)


2本目は田村晃造IRのベーシックエアロⅡ。

初めてレッスンを受けるイントラさんです。
参加者は約40人で、女性7割、男性3割ぐらいの割合でした。


非常に説明が丁寧なイントラさんです。
イントラさん自身が言っているのですが、ちょっと「しつこい」ぐらいです。
簡単な動き、例えば2リピーター等でも何回も繰り返します。
でも、初級者向けのレッスンは少しぐらい「しつこい」ぐらいがいいのではないでしょうか。


コンビネーションはローインパクト1ブロック、ハイインパクト1ブロックの2ブロック構成で、ベーシックエアロⅠから上がってきたばかりの人を対象にした非常に簡単なコンビネーションです。
クールダウン用に受けたレッスンだったのですが、日頃あまり意識していない細かい部分を注意して大きく動いてみました。
簡単なレッスンでも、心掛け次第でいろいろと得るものもあるようです。


ベーシックエアロⅠからステップアップする人にお勧めのレッスンです。


今日はTIPNESS川崎→TIPNESS蒲田に行ったのですが、
先週のTIPNESS国領→TIPNESS国分寺と比較すると、交通費が1/3以下で済みました。
来週もこのルートかな。