●アドバンスステップ (斉藤友希IR)
整理券クラスです。
アドバンスステップに変更になってから2回目のレッスンです。
参加者はほぼ定員いっぱいの50人で、女性6割、男性4割ぐらいの割合。
アドバンスステップに変更になってから、参加者はだいぶ増えているようです。
コンビネーションは片側80カウントの1ブロック構成。
先週よりも増えていたような感じがするのですが、もしかしたら64カウントかもしれません。
基本的な動きは先週のコンビネーションと同じですが、明日土曜日の新宿でやるコンビネーションを少し追加したみたいです。
今日の斉藤IRはあまり本調子ではないみたいで、
ところどころコンビネーション確認のためにコリオメモを見に行っていました。
レッスン毎にコンビネーションを変えていくと、作るほうも大変ですね。
2週目のコンビネーションなので、先週と比較すると少しですがマシになりました。
一番最初の入りのところが分からなかったのですが、通しの前に斉藤IRが何回も手本を見せてくれたので、やっと頭に入りました。
頭に入るのと、きちんとできるは別なんですけどね...
周りに上手いメンバーさんがたくさんいるので、そういう方々を見ながらついていったところ、部分的に見れば全てのブロックがつながるようになりました。
まだところどころ間違えてしまうので、通してきちんとできるところまではいかないのですが。
あと5回ぐらい通してくれたら、1回ぐらいできたかも..という感じです。
今まで、スタジオ後ろにある時計を見ながら、早く終わらないかなぁと思っていたのですが、今日のレッスンでは初めて「もっと時間があればいいのに」と思いました。
ほんの少しだけ成長が感じられたレッスンです。