●オリジナルエアロ (遠藤りょうIR)

今日はゴールドジム表参道東京に行ってきました。
担当は石河知可子の代行で、遠藤りょうIRです。

レッスンを始める前に、遠藤IRから今回の代行を引き受けた経緯ついて説明がありました。
ある日、知らない番号から電話がかかってきたので、取ってみると
電話から「”いしかわ”です」との声。
最初はどなたか分かっていなかったようですが、話しているうちに「あの雑誌に出ている石河さん?」と分かったようで、そのまま
断りきれずに代行を引き受けてしまったようです。
最初は「ネタ」かな?と思ったのですが、ステップのレッスンでも同じようなことをお話されていたので、おそらく実話のようです。

初めてレッスンを受けるイントラさんです。
参加者は8人。
コンビネーションは2ブロック。
基本的には8カウント単位で区切れる動きを組み合わせてコンビネーションを作っていきます。
リズムチェンジの部分は、フリーズと組み合わされているので、全体的なカウントはあまり崩れません。
それほど難しくないはずなのですが、フリーズ、リズムチェンジとビハインドが絡む部分で、なかなかタイミングが合わずに結構苦労しました。

レッスン終了時にブログの宣伝。
「妻が元インストラクターで○○歳離れているのですが、一緒にブログを書いています」
(ブログ上には記載されているのですが、女性の年齢にかかわることですので、あえて年齢差は伏せています)
遠藤IRの「元インストラクター」という表現を聞いて、「イントラやめちゃうのかな?」と残念に思っていましたが、
ブログを拝見すると、ご本人は復帰する意欲はあるようです。

久保田IR、田中IRのような夫婦でのイベントレッスンでもやっていただきたいですね。
インストラクターとしてはタイプが全く違うので、どのような感じのレッスンになるんだろう?と興味津々です。